大高イオン近くの建設中マンションモデルルームの家具を納めてきました!
大高は以前も違うマンションモデルを納めてましたが開発ラッシュでどんどん変わっている地域ですね〜 デザインされた本棚ですが、収納力も見た目よりあるんですよ! 木を生かしたデザインなので、北欧風なモダンナチュラルな空間にピッタりです。 マンションの収納は一軒家と違って今以上スペースが増えるという訳にはいきませんよね? そんな時に兼ねた家具が重宝するんです。 デザインスペースと収納を兼ねるとか、ダイニングテーブルとTVボードを兼ねるとか...... 収納ばかりではつまらないし、飾り棚だけでは隠したい物が納まらないし! オーダー家具をちょっと組込むのも一つの考え方ですよ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() マットレスだけのベットにオーダーのベッドヘッドを合わせる事で フローリングやデスク等の木部との、木の質感や色合いを合わす事ができます。 ![]() crearstyleのHP ▲
by crearstyle
| 2009-09-29 00:23
| Crear現場完成リフォーム
豊田の帰りにもう一つ前から行きたかったお店によってみました。
天然酵母のパンとcafe、作家さんの作品が置いてある 「ぶなの木」さん。 とっても素敵な建物でギャラりーにもなっていて、この時は絵でした。 作家さんの帽子を次回展示するそうですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回はcafeは時間がなく、お店を覗いてみただけでしたが、 Rの壁に展示をしている作品を見ながらゆっくりお茶がしたい雰囲気です〜 ![]() ![]() ぶなの木HP ▲
by crearstyle
| 2009-09-28 23:40
| お薦めいろいろ
豊田に行く機会があり今回は時間があったので、前から行ってみたいcafeに行きました。
サッカーの豊田スタジアムの横を通って山の中へ行くと 「簾屋(すだれや)」さんがあります。 矢作川沿いの道にポッツとある自然の中のcafe 古民家の外観が印象的です。 静かにお茶を飲みながら自然を楽しむ..... 「土日はいっぱいなので平日がお薦めですよ」とcafeの方からアドバイス。 お店の正面にあるソメンヨシノの桜を見に春は賑わうそうですが、 お店の方はお店の奥からみえるサクランボの花の頃が桜より混んでなくてお薦めみたいです。 2月の下旬から3月頃かな?年々早くなっているみたいなので問い合わせた方がいいみたいです。 あじさいや花々、鳥たちが季節ごとに、その時その時を楽しませてくれるそうです。 ![]() ![]() 今回はケーキセットの紅茶を頼みました。 紅茶は「夢」という名前でバニラとローズの香りがほんのりする紅茶でした。 ホッとしちゃいますね〜 ![]() ![]() ![]() 今回は水草の花が咲いていました。 お店の方もなかなか見た事がないらしく花が咲いた事が珍しいみたいなので 写真をパッチリと納めてきました。 ![]() ![]() 簾屋(すだれや) 豊田市野見山4-20-6 tel:0565-80-6036 営業時間8:30〜19:00 定休日:火曜 駐車場有り ▲
by crearstyle
| 2009-09-28 23:10
| お薦めいろいろ
最近現場立ち会いが体に響く今日この頃.....
体中筋肉痛で疲れが取れないわ〜 体のメンテナンス本当に必要な年齢です。真剣に考えなきゃ..... 娘の出産直前に友人と行ったオーガニックカフェのランチの 「ピンチオブソルト」さんは お店がとっても雰囲気が良くてランチもプチマクロビオテックな内容! あの時もとっても人気で外で待っていた程ですが、お庭が可愛いのでおしゃべりしながらお庭も拝見です。 天気がいい日が良いですね〜 それか時間をお昼前に早めに入るのがいいです。 後だと完売メニューも出てしまいます..... 隠れ家的な雰囲気もあって一人で本でも持ってお茶もいいですよ。 子供ができてから特に自然食や無農薬、減農薬は気になるところです。 マクロなランチは今とっても行きたい一つ!! 1回行ったきりで久しぶりに行ってみたいな〜 ピンチさんのホームページは偶然ですが私のホームページを作ってくれたbishopさんが作ったんですよ! やっぱり可愛いと思ったわ〜 オーガニックカフェ・ピンチオブソルトHP ▲
by crearstyle
| 2009-09-28 00:12
| 行ってみたい!
シルバーウィークはどこへ行っても人が多く近場でお金を掛けないでゆっくり出来るところはないかと.....
そこで半田の彼岸花を見に行きました。 「ごんきつね」で有名な南吉の生家の近くにあります。 半田には仕事で良く行きますがこんな所があったとは全然知りませんでした! まだ満開では無かったのですが見頃に入った頃ですよ〜 こんなに彼岸花を見るのはなかなかないですね。 ずっ〜と堤防を散歩できますよ(砂利道なのでヒールは注意です) ![]() ![]() どこへ行っても美味しい物アンテナがピッピと反応してしまう私..... 南吉生家の前に一軒茶店がありました。 「ごん茶屋」さんで飲み物を買うつもりが、 何気なくみたらし団子を2本買って食べてみると 「美味しい〜!!!」 旦那さんも娘の美味しくって娘は「もっとほちい〜!」 お店のお兄さんたちは強面の外見ですが、とっても人が良く 「うちはお団子本当に美味しいですよ〜」って..... お団子も柔らかくてふわふわで、タレも昔のお砂糖と醤油のみのようなサッラとした懐かしい味..... 注文が入ってから焼くので2分ぐらい待ちますが ちょっとない美味しいみたらし団子ですよ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 彼岸花を見がてらみたらし団子食べてみてください! 美味しかった〜 ごん茶屋HP ▲
by crearstyle
| 2009-09-22 22:23
| 美味しいお店
お彼岸という事で我が家はお墓参りをしました。
旦那さんの実家のご先祖様から始まり私の父とご先祖様のお墓参り! 半日はかかる大仕事を終えスッキリした気持ちでお昼でも食べにいこうか! という事になり知多にドライブしながらあの有名な「まるは食堂」に行きました。 1時30分も過ぎているので空いてるかな〜と思ったら.....凄い人!! 待つのが苦手な旦那さん。どうする〜? ここまで来て他に行っても混んでるかもしれないし、回転も早そうだし待つ事に...... 待つ事1時間ぐらいやっと名前が呼ばれました〜 休日の「まるは」は3時過ぎに行った方がいいですよまだ..... ![]() 久しぶりの海老フライ〜 小さい頃父に連れて来てもらっていた時は口に入らない程大きいのでビックリしたものです。 その時はこんなに混んでなかったよな〜凄い人気です。 お魚、もずくが大好きな娘は、まるはは3回目かな? 今回はたくさん食べてくれたのでよかったです〜 ![]() ![]() 帰りは下道で新舞子の公園へ立ち寄りました!下道混んでました..... 大きな風車を「かざぐるま!」と大興奮!! 海の波も今回は自分から近づいていくので、こんなとこも成長しているのね..... 来年の夏は海に行かないとね〜 ![]() ![]() ▲
by crearstyle
| 2009-09-21 23:13
| 美味しいお店
シルバーウィークに友人のかずちゃんが自宅に遊びに来ました!
インテリアスクールからの付き合いで10数年長いよね〜 仕事と子育てで悩みが共通している事もありお互い話を聞いて〜と私の良き相談者の一人です。 かずちゃんの二人目の、ののちゃん6ヶ月!可愛い〜 もう一人欲しくなっちゃう!! ![]() この笑顔をみていると悩みも吹っ飛んでしまうわ〜 素直で無邪気で純粋ですよね子供って!(時々怪獣になるけど.....) 笑顔と寝顔は最高のビタミン!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 大人になっても純粋で大らかなに育ってほしいな..... 人を憎んだり、恨んだり、そんな気持ちより 人を許したり、喜んであげたりする気持ちを持ってほしい..... その方がきっと自分も幸せになれると思うな..... 母は願うよ..... ![]() ▲
by crearstyle
| 2009-09-20 22:04
| youna
2歳の誕生日プレゼントのおもちゃのキッチンの扉が壊れました〜
丁度次の日「桜梅桃李」の方と商品会議があったのでついでに直してもらいました! ラッキーです!! 前も友人子のやかんが壊れてんですが「桜梅桃李」はその場でさっさ直してくれるんです。 嬉しいですよね〜 ![]() 「桜梅桃李」さんはおもちゃのキッチンの他に色々木のおもちゃ商品があります。 手形、足形のストラップはスタンプの手形を実際握れる板にくり抜いてもらえる! 0歳、1歳、2際.....毎年作って壁掛けにズラッと飾っても楽しそう! 思春期に「うざい〜」なんて言われたら、そっと手形を握り返してみたりなんて..... お箸とチップは遊びながらお箸の練習ができたり、大人の方がリハビリに使われたりするそうです。 どれも作り手の暖かさを感じる事ができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回キッチンの価格をどう設定するかが一番の問題に..... 以前採算が合わない価格で設定して大変困ったそうで、以来とても迷ってみえるとの事。 買う側の意見としてこのキッチンは手間がかかっているのは十分承知しているけど, おもちゃとしての値段はある程度おさえないと、「いいけど手が届かない〜」状態になってしまうので..... 「桜梅桃李」としてのこだわりの無垢の材料は守りつつ、 構造でシンプルにしてもいいところはして、価格を下げる努力をしよう!という事になりました。 (「桜梅桃李」はきっちり丁寧に作っているのでシンプルにした方が使い勝手もよくなる部分もあるります。 外観は前のものと変わらないですが、そこを改良することで価格が下げれるのであれば買う側は大歓迎!!) 新しいコンセプトのおもちゃキッチン頑張れ!!楽しみにしていますよ~ この写真は新しいコンセプトキッチンを製作中のものです。 ![]() おうばいとおりHP クレアールスタイル ▲
by crearstyle
| 2009-09-18 23:26
| 手仕事
午前中の1時間ちょっとを友人のともちゃんに図面のレッスン!
キッチンの書き方の初級レベルをレッスンしましたが 図面は回数描いて覚えるしかないので自主練習あるのみですよ〜 頑張れ!! その後行ったランチは時間がなかったので近くにあるうどん屋さん「ニコ天」に行きました。 (いつも美味しい物を食べている訳ではありませんが最近重なっています.....) と〜っても久しぶりに行きましたがやっぱり美味しい!! ここはうどんのみで十分満足できてしまう内容です。 セットメニューは殆どなくうどん単品勝負!! ボリュームがあるのにお値打ちなところも嬉しいところです。 私は京風あんかけ。 野菜がた〜っぷり入っていてます。 ![]() ともちゃんはたらい天ぷら。 これは食べた事ないが出て来てびっくり! 寿司のたらいだよ〜大きい!! ![]() レッスンのお礼にご馳走になってしまいました。 ありがとうございました!!ゴチです..... ![]() ニコ天 名古屋市熱田区千年1丁目20-11 tel:052-661-0016 クレアールスタイル ▲
by crearstyle
| 2009-09-18 22:32
| 美味しいお店
先月お休みしたので久しぶりのお花レッスン!
難しかった〜 特に葉のループの形と角度..... 見本はこんなに素敵なのに同じようにはならないもどかしさが..... ![]() 先生に直してもらうと素敵になるんですよね〜流石です!! ![]() 子供が寝てから家でやってみたけど納得いかない出来上がりで..... まだまだ未熟です〜 頑張ろう!! ![]() ![]() この長い花は香水よく使われるみたいでお部屋がとってもいい匂いになってます! う〜んいい香り〜 ラダックのHP byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2009-09-17 02:22
| 花、自然
|
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Crear仕事 Crear収納DIY Crear住まいの知恵 Crearイベント Crearのお客様 Crear工事 Crear現場完成食器棚 Crear現場完成キッチン Crear現場完成オーダー家具 Crear現場完成リフォーム Crear現場完成モデルルーム Crearのサポーター Crearお勉強 Crearお知らせ 整理収納 Crearのつぶやき 手仕事 写真 日常 youna セミナー、勉強 お薦めいろいろ お薦め雑貨・インテリア お薦め美容 美味しいもの 美味しいお店 簡単美味しいレシピ 花、自然 行ってみたい! アプリスペース chi-ma 最新の記事
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ライフログ
フォロー中のブログ
パリいろいろ Grano Di Ciaco Dear petit clos プ... love*camera Ho'o pono po... はなふわな気分♪ オルネスタッフ日記 *Garden Cafe* boiserie アトリ... Milk & Cocoa ショップニュース/オルネ... Angel Voice* セドナ ~癒しの街~mi... ポキ山さんぽ♪ アトリエプリュムの日記 まあるい時間 bishopcafeへようこそ くぅ~楽のみみよりばなし 御報告 LOVE*PEACE 日々の暮らしの中で kawaii~♪ ハンター通信 るか's World やさしい時間~ここからはじまる イロトリドリ ノ セカイ team nakagawa フレンチシックな家作り。... LIVING PHOTO 外部リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||