月に一度の花のレッスンに行ってきました。
今月はフトイ・ツルウメモドキ・アジサイを使った花材です。 枝物なので花器を2つ組み合わせて生けました。 自然な枝の動きに悪戦苦闘。。。。。。 花器の雰囲気によって和にも洋にもなります。 私はドマーニのターコイズブルーなので洋ですね。 ![]() アジサイとフトイの同じグリーンでも深い色若葉の色を 使い分けていけるのがポイントです。 ここまでこだわるのがラダックです! ![]() ツルウメモドキはグリーンの実がどんどん赤くなっていくそうです。 自宅に帰った後も赤い実が増えてました。 赤くなったらクリスマスリースにも作れるそうです。 事務所に飾ろうかしら。。。。。 ![]() お花も写真の腕もまだまだ勉強中です。。。。。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-30 06:33
| 花、自然
夏に娘ゆ−たんがウンベラータの葉っぱをちぎってしまいました。
めったにしないのに手が当たってしまったのか。。。。。 葉っぱちゃん可哀想だからお水につけておこうねって 何気なく一輪挿しに入れておきました。 お水は時々変えていたのですがある時、葉に根っこが出て来たんです! 面白くてお水に栄養を入れながら育てていたら こんなに育っちゃいました!! ![]() 寒くなっちゃったから土に植えても根がつくかどうか。。。。。 でもこのままでは冬を越すことができないかも〜 ![]() 悩んでいるうちにどんどん秋が深まってしまう今日この頃です。。。。。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-29 06:06
| 花、自然
ラシックの4Fにあるオーガニックの石鹸や化粧品を扱うお店
コスメキッチン! そこにウールやシルクを洗う洗剤があります。 4Fの服屋さんの店員さんから教えてもらったんですが オーガニック洗剤で自然にもどるのが嬉しいです。 手洗いって洗いが甘いと思います。 優しく洗うから洗剤が洋服に残ってそうです。。。。。 だからこそ自然に優しいものって安心です。 柔軟剤もあるそうです。 ダウニーは臭いが強くラベンダーの香りが消えてしまうので 次回行った時は柔軟剤を購入してみたいと思います。 ![]() あとお気に入りの自然食Bio さんで洗剤を見つけました。 松の力という多目的に使える洗剤です。 石油系化学物質を含んでない弱アルカリ性です。 エリオッティ松(トール油)、水のみが原材料です。 食器洗いからシャンプーやボディ用から 家庭用洗剤としてお風呂、トイレなど等。。。。。 お風呂用はラベンダーやローズのオイルで 香り付けしてもいいですよね。。。。。 食器洗いはこれから手あれの季節ですが、 松の力は手もしっとり。。。。。 合成洗剤にはない安心と自然に帰る分解98%の高さが 直接触れる肌にも出るんですね~ 写真は量り売りなんですよ! ![]() 小さなエコですが、出来ることから始めればいいですよね。。。。。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-28 06:06
| お薦め雑貨・インテリア
オーダー家具の打合せが進み、
お客様にオーダーってこんな感じですよ~って見て頂くことがあります。 今回も食器棚を打合せ中のお客様がいらっしゃいました。 可愛いお客様です〜 旦那様とご一緒にいらっしゃいました! お客様はお子さんがいる方が多く子どもの話で盛り上がることもしばしば。。。。。 ![]() 新築中の方は他のインテリアも参考にされたり、 こんな感じになるのね~って確認されたりします。 リフォームの方もオーダー家具のイメージが着きやすくなり、 材質が違ってもオーダー家具の確認にもなります。 今回のお客様も 「既製のキッチン食器棚とは全然誓います!」 と嬉しい感想です。。。。。 オーダーらしい家具の様なインテリアキッチン!! 尚かつママ目線の使い勝手を目指している クレアールには嬉しいご意見でした! byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-27 06:15
| Crearのお客様
急に涼しくなって秋ですね〜
この時期秋限定品が出ますが 去年から買っているのが「キリンの秋味」 ![]() アルコールが6%と高めなのが旦那さんの酒飲み心をくすぐるみたいです! 旦那さんの感想は「黒ビールに近い!」です。 店頭には限定で数が少ないですが 見つけては買ってしまいますね〜 秋の夜長を「秋味」で楽しんでます。。。。。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-26 09:07
| 美味しいもの
今年の仲秋の名月(十五夜) 9/22は雲ので月が隠れて見えませんでした。
次の夜、奇麗な月に思わずカメラでパシャリ。。。。。 娘の運動会の為に買った望遠レンズが役にたちました! ![]() 秋の夜長。。。。。 芸術の秋。。。。。 娘ゆーたんの作品ママだそうです ![]() byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-24 06:05
| 写真
星が丘三越にはデパ地下にお気に入りのお味噌屋さん「やよい」があります。
お味噌が切れると他では買えず星が丘三越までわざわざ買いに出かけます。 忙しくて行けないときはお味噌無い状態が続いてしまう我が家。。。。。 お味噌屋さんの前に特設でオリーブオイル等が 売っていて試食してみると美味しい〜 毎朝ヨーグルトにオリーブオイルをティースプーン一杯弱たらしてるので そのまま飲めるオリーブオイルは大歓迎です! 「イオ」というスペイン産のエクストラヴァージンオリーブオイルです。 イスコという会社から発売されてます。 ![]() もうひとつ赤ワインのジャム!! ジャム用のワインを使わず賞を受賞した赤ワインを使っています。 数量限定です〜これに弱い。。。。。 パンはもちろんチーズにも合う大人のジャムです。 私はヨーグルトに添えま〜す!! ![]() 三越星が丘に常時置くようになるみたいなので 切れてもお味噌と一緒に買いにいけますね〜 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-23 09:39
| 美味しいもの
クレアールで意匠設計をさせていただいた
三好の家が建前から進んでいます! ![]() 玄関に木製ドアも取り付いてます! ツーバイ工法はここまでは一気に進みます!! ![]() 勝手口も木製ドアです。 もちろんピッキング防止対策として偽造が困難なディンプルキーを 二重に設置したダブルロックです! 断熱性能が高く、気密性能に優れているパイン材のドアです。 好きな色に塗れるのも嬉しいところです〜 ![]() 中は一部吹き抜けになっています。 大工さん、材料屋さんも頼りになる方達です。 良い物を作ろうとする気持ちがある職人さんいいですね~ ![]() だんだん出来上がっていくのが楽しみです! byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-22 06:12
| Crear工事
こんなガラスがいいんですがとリクエスト。。。。。
写真も無く鏡の様なガラスで色付きとのこと。。。。。 う〜んどんな感じなのかなぁ〜??? 取り合えず検討してみます!! ということで方々問い合わせてみました。 ステンドガラス屋さんに聞いたり、他のガラス屋さんに聞いたり、 なかなかコレって返事がなく、ネットを探してみてヒントを発見!! ガラス屋さんに作ってもらいました。 これはサンプルです。 ![]() 鏡の部分とガラスの部分がありますが さぁこれがどんな感じになるのか楽しみです〜 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-21 06:38
| Crear住まいの知恵
連休イオンのMOZOに買い物に行きました。
最近はラッシュや栄に行かないと買えなかったお店が イオンにも入っているので嬉しいです。。。。。 ラッシュは娘もお気に入り!! 入浴剤は癒しのバスタイムです〜 週末だけねってお約束守れるかな〜?? ![]() 新作で限定の入浴剤はオレンジベースの香り〜 ![]() お風呂上がりでも良い香りが持続しています。。。。 ゆーたんも良い香り〜 私流、子育て中のプチ癒しタイムです byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2010-09-20 21:17
| 日常
|
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Crear仕事 Crear収納DIY Crear住まいの知恵 Crearイベント Crearのお客様 Crear工事 Crear現場完成食器棚 Crear現場完成キッチン Crear現場完成オーダー家具 Crear現場完成リフォーム Crear現場完成モデルルーム Crearのサポーター Crearお勉強 Crearお知らせ 整理収納 Crearのつぶやき 手仕事 写真 日常 youna セミナー、勉強 お薦めいろいろ お薦め雑貨・インテリア お薦め美容 美味しいもの 美味しいお店 簡単美味しいレシピ 花、自然 行ってみたい! アプリスペース chi-ma 最新の記事
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ライフログ
フォロー中のブログ
パリいろいろ Grano Di Ciaco Dear petit clos プ... love*camera Ho'o pono po... はなふわな気分♪ オルネスタッフ日記 *Garden Cafe* boiserie アトリ... Milk & Cocoa ショップニュース/オルネ... Angel Voice* セドナ ~癒しの街~mi... ポキ山さんぽ♪ アトリエプリュムの日記 まあるい時間 bishopcafeへようこそ くぅ~楽のみみよりばなし 御報告 LOVE*PEACE 日々の暮らしの中で kawaii~♪ ハンター通信 るか's World やさしい時間~ここからはじまる イロトリドリ ノ セカイ team nakagawa フレンチシックな家作り。... LIVING PHOTO 外部リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||