普通に撮ると。。。。
![]() ホワイトバランス露出を変えると ちょっといい感じな雰囲気です~ ![]() お皿もホワイトバランスで出る色を確認して 黄色みを出すか。。。 ![]() 青みを出すか。。。。 好みですがこのお皿は青みを出す方が好きです。 ![]() byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-31 06:49
| 写真
週末結婚記念日を迎えました。
結婚して5年経ちました〜 山あり〜谷谷谷あり〜ですが 「結婚して5年だね〜」 ってお互い思うのは長い様な短い様な。。。。 でもこの時間を共有していることを深く感じさせられました。 ![]() 結婚する前など一緒に何かしたいとか 楽しい家庭にしたいとか思いましたが 5年経って思う事は お互いに認め合うことが出来ればいいな〜という事です。 認めて誉める讃える! まだまだ未熟な夫婦ですが 暖かく見守ってください〜と改めて思いました。。。。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-30 10:00
| 日常
少し前にブログUPしたキッチンは白いスシンクです。
でもこれは人工大理石でもホーローでもありません。 やっぱりステンレスシンクです。 ステンレスに特殊な塗装をしたもので クリームクレンザーでお手入れも出来ちゃいます! ステンレスの柔軟性をそのまま残し 更に表面の強度が強くなったカラーシンクです。 ![]() シンク下は排水トラップだけの物ではありません! 入れたいものを計画してシンク下のレイアウトって大切なんです! ゴミ箱も必要ですよね。 ![]() この長~いスライドテーブルは水切りカゴなど 洗ったものを収納するスペースです。 新しいキッチンには食器洗乾燥機~ でも待って!! 本当に使うかどうか見極めないといけません。 マメに洗いたい方とか家族が少ない方。 自分の手でキッチリ洗いたい方などなど ビルトイン食器洗機って置き型より気軽ではありません。 今回はカウンター上に水切りカゴが出ないようにしました。 ![]() ちょっと口角アングル過ぎますが開き扉の中に内引出しです。 奥行きがたっぷりある事を有効に使い易くします。 ![]() Sフックで遊びのパイプに何を掛けられるのかしら。。。 奥様お客様に素敵~って言われるそうです。 私も嬉しいです~ ![]() byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-28 08:03
| Crear住まいの知恵
内装の壁塗装を事務所にしているので何かと実験しやすいです。
![]() もともと壁はビニールクロスAAの白でした。 その上から塗装しました。 最初はぺったりした感じになり、もう少し表情が欲しくてリクエストしました。 やってみます〜とH職人さん。 打合せから戻ってくると壁にいい感じで表情がついていました。 大きい面なので今回はこの方が好きです! ![]() これはトイレとトイレの外の壁です。 写真右の外の壁は新規で作った壁なのでパテ処理をしています。 写真左のトイレの中の壁は同じくビニールクロスAA白ですが 同じ色でこんなの違いが出るんです。 ![]() 自然光の入り方、照明の色などでも条件が違えば変わって見えます。 塗装の場合サンプルで確認後、 実際の現場の壁にも塗ってみる方がいいと思います。 今回は色は現場で作りました。 もう少し黒入れて~赤入れて~とか言いながら。。。。 でも乾いてみると塗り立ての時と色が違います。 ホームセンターで売っている壁塗装も試し塗りしていい隠れる場所などで 確認しながら楽しんでみてください! byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-26 06:10
| Crear住まいの知恵
最近あちこちにペンキを付けて
昨日も新規のお客様のお宅にペンキが付いた靴で行ってしまいました。 ペンキは服だけでなく靴も注意です! 先週のフォトレッスンの写真で癒されたいと思います。 言葉は入らないですね。。。。 アンティークガラス達です ![]() ![]() ![]() 色んなアングルから撮るので結構難しいかったです。 ホワイトバランスを変えた場合はこんな感じです。 どちらが好きですか? ![]() ![]() byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-25 07:14
| 写真
クレアールギャラリーの壁の塗装が始まりました。
塗装はやっぱりHさん〜 なんでも出来てしまうスーパー職人さんです。 色はこんなイメージです。。。。 今回は色の3原色赤青黄色に白黒で調整しながら 色を作っていきます。 つまり世界に一つだけの色〜 ![]() 塗料は自然塗料でシンナーの臭いはまったくしません! 空気を浄化する機能がある塗料がベースです。 道行くあばあちゃんが「何してるの〜?」って声を掛けられ シンナーの臭いしないね〜って不思議そうでした。 イメージはラデュレのグリーン! 少しグレッシュにした感じです。 ![]() 1度塗り完成〜 乾いた雰囲気でもう1回塗ります。 ![]() 他の色も作らないといけませんが 出来るかな〜 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-24 07:37
| Crear住まいの知恵
子どもの保育園で春の遠足がありました。
毎年東山動物園に行きます。 今年で3回目かな~ 毎年お弁当メニューは同じの様な気がします。。。。 保育園だとお弁当作らなくてもいいので慣れてません〜 ![]() ユータン大きくなりました! お友達とこんなヘンテコなポーズで動物を見て回っていました。。。 ![]() 暑い!! この日は日焼け危険信号赤です~ 子ども達は元気なので親も頑張りましたよ~ 帰ったあと日焼けで私が大変な事に。。。。 首もとが赤くなってました~ ![]() バラ園が奇麗に咲いていたりしましたが 子どもと一緒のときは写真どころではありません~ こんな可愛い笑顔をパシャっと撮るので精一杯の一日でした! ![]() byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-23 05:57
| youna
仕事のスペースが出来てきました。
ロフト土台に自然塗料を塗ってイメージがだんだん膨らんできま〜す! 次に壁にパテを塗ってもらいます。 ![]() こんな感じになってきました! まだ下の家具は以前あったものをセミナーが土曜日開催されるので 片付けるために取りあえず入れてあります。 ので。。。。 セミナー参加の方家具は触らないようにしてくださいね! ![]() 来週から壁の仕上げや階段などまだまだ山積みです。 肝心な家具がまだ進まなく お客様のキッチン先攻で製作してもらってます。 次のお客様が入る合間を見て製作してもらわないと! と焦っています〜 完成は5月でしたが遅れそうです。。。。 6月完成目指しています byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-20 07:04
| Crear工事
月に一度のフォトレッスンです。
これは先月のレッスンフォトです。 ![]() 何が撮影出来るか毎回楽しみです〜 ![]() ![]() ![]() いつも単焦点レンズで撮影しますが 今回は先生のブログのマクロレンズがスゴいので是非教えて頂きます〜 先生のブログはこちら。。。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-18 07:16
| 写真
仕事場がキッチンの後にあり、資料などで山積み状態。。。。
子どもが年少さんになり仕事場を移す決心をしました。 打合せに使ったりセミナーに貸したりしていた空間を クレアールギャラリーにします! ![]() この本棚は自宅に移動し少し改造して旦那さんの書棚になります〜 ミニキッチンの扉をリメイク!! ![]() いつも家具の取付をお願いしている職人さんに頼んで ロフト製作が始まりました! この上に養生布団とか〜現場の備品とか〜 そんな物を置く予定です。 ハシゴで上がる納屋のロフトをイメージしています。 流石H君は仕事が細かいです。 何でも出来てしまい、いつか家を建てそうなぐらい! ![]() 家具のレイアウトも仕事の合間合間で何とか図面にしました。 いつもの事ですが自宅のキッチンも取り合えずでプランして 今に至ります。。。。 お客様優先ですので自分の事って時間取れないんですよね〜 さてさてどうなる事か 今月完成予定でしたが来月になりそうです。 byクレアールスタイル mizuno ▲
by crearstyle
| 2011-05-17 06:41
| Crear工事
|
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Crear仕事 Crear収納DIY Crear住まいの知恵 Crearイベント Crearのお客様 Crear工事 Crear現場完成食器棚 Crear現場完成キッチン Crear現場完成オーダー家具 Crear現場完成リフォーム Crear現場完成モデルルーム Crearのサポーター Crearお勉強 Crearお知らせ 整理収納 Crearのつぶやき 手仕事 写真 日常 youna セミナー、勉強 お薦めいろいろ お薦め雑貨・インテリア お薦め美容 美味しいもの 美味しいお店 簡単美味しいレシピ 花、自然 行ってみたい! アプリスペース chi-ma 最新の記事
以前の記事
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ライフログ
フォロー中のブログ
パリいろいろ Grano Di Ciaco Dear petit clos プ... love*camera Ho'o pono po... はなふわな気分♪ オルネスタッフ日記 *Garden Cafe* boiserie アトリ... Milk & Cocoa ショップニュース/オルネ... Angel Voice* セドナ ~癒しの街~mi... ポキ山さんぽ♪ アトリエプリュムの日記 まあるい時間 bishopcafeへようこそ くぅ~楽のみみよりばなし 御報告 LOVE*PEACE 日々の暮らしの中で kawaii~♪ ハンター通信 るか's World やさしい時間~ここからはじまる イロトリドリ ノ セカイ team nakagawa フレンチシックな家作り。... LIVING PHOTO 外部リンク
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||